News&Topics
★宮崎台駅前花壇のガーデニング体験しちゃいました
宮崎台駅前花壇のガーデニング体験しちゃいました
【ご近助コンシェルジュ 宮崎・宮前平・神木・けやき平地区担当/南、2020年9月01日 記】
2020年8月29日晴れ!今日は宮前ガーデニング倶楽部さんのご協力で、前々からやってみたかった
「宮崎台駅前花壇」のガーデニングを体験させていただきました!
◎ きっかけは、コロナ太り!?
実は今コロナ太りで7キロ程太ってしまい、ウォーキングや自宅で筋トレをしているのですが、
どうも楽しくない、モチベーションが上がらない。
そこで、思い出したんです。宮崎台駅前花壇でガーデニングしていた皆さんのことを。
コロナで在宅勤務が続いており、家から出ない日々が続いていた3月ごろ。
バスロータリー前のカフェでお茶をしていたら、
花壇でお手入れをしている人がいることに気づきました。
家にこもる生活だったので、その姿がうらやましく素敵だなと感じました。
(そうだ!どうせ体を動かすなら少しでも、誰かのためになったほうがモチベーションが上がるかも!
ガーデニングに参加できないかなあ?)
そんな話をご近所に住む「宮前まち倶楽部」の辻さんにお話ししたところ、宮前ガーデニング倶楽部の奥山ご夫妻と代表の河井さんをご紹介いただきました。
実は奥山ご夫妻!!
辻さんからの情報によると、月~土の朝6:30に花の台町内会公園体操部宮崎班として「宮崎第一公園」で「ラジオ体操」を開催しており、その後花壇に水やりにいくとのこと。
運動したい私にはそのコースは大歓迎!
平日は仕事なので土曜日の朝に参加させていただくことにしました。
ラジオ体操に参加!
朝6時20分。
まだまだ人影はまばら。
「花の台町内会」の旗が立っており、近づくと奥山夫妻が声をかけてくれました。
「ギリギリに来る人もいるから、もう少し待っててね」とのこと。
周りにはキャッチボールをする人などもいましたが
「ラジオ体操始まるとみんな参加するんだよ。」と。
(なるほどー。)
みんな思い思いに朝の時間を過ごしています。
朝6時30分。
ラジオからラジオ体操の歌がはじまり、いよいよ開始です。
気づくとお子様から主婦、老若男女がたくさん集まっています。
久しぶりのラジオ体操ですが、第一、第二と勝手に体が動きます。
さすが国民の体操。
約10分。天気も良く朝はまだ暑さもそれほどでなく、じんわり汗をかく程度。
体が息を吹き返すように感じます。
終了後は、ラジオ体操の成り立ちなどを聴きながらいよいよ駅前に移動です!
初めての水やり体験!
朝7時。
ロータリーに到着。
駅前花壇の中にある物置からじょうろを4つ準備。東急さんのご厚意で貸していただいているロータリー前のお店の脇にある水汲み場までロータリー内の道路をまたいで何度も往復。
(重いっつ!)
暑さも段々増してきて汗が滴ります。
皆さんは慣れた手つきで水やりをしていますが、私は気づくと水でびしょ濡れ!
「服も靴もびしょ濡れです!」というと
「初心者あるあるだね~最初はみんなそうだったよ~(笑)」と。
(暑さの中、水に濡れるのが気持ちいい!)
(こんな体験はいつぶりだろう?)
◎ 毎日水をあげてると愛着が湧くからやめられない!
みなさんが水やりに参加するきっかけをきくと。
今回お世話になった奥山夫妻のきっかけは、旦那様が駅前のカフェで読書していた時に
あまりにきれいな花々が咲いていて、思わず感動してお手入れしている方に感動を伝えに行ったのが
始まり。
その他、道の看板でラジオ体操を知って参加してからなんとなく、
帰り道のついでだからなんとなく、ときっかけは様々。
みなさん、とくに気負った感じではなく「やりたいときにやってるよ」と。
それでも毎日の水やりは大変なはずと思いましたが、奥山夫妻がこんなことを言ってました。
「お花は応えてくれるから。お世話を続けてると愛着が湧くんだよ(笑)」
お花の力でしょうか?皆さん笑顔で楽しそう。
駅前のお花が夏の暑さに負けず奇麗に咲いているのは実はこんな素敵な秘密があったんですね。
朝7:30
水やりを終えて解散し、それぞれ帰宅。奥山夫妻とはここでお別れです。
いよいよ。ガーデニング体験本番!お花のお手入れ体験
朝10時。
再び出動。
奥山夫妻と交代するように今度は代表の河井さんとメンバーの登場です。
宮前ガーデニング倶楽部の初期メンバーの面々と、
なんと最近参加したという20代の男性も登場。
まずは咲き終わって枯れてしまったお花の刈り取り、そして雑草抜き。
枯れてしまったお花は刈ってあげないと種子に栄養をとられてお花が咲かなくなってしまうそうで、
一個一個見つけて刈っていきます。
こうして花の枯れたのを摘むのは、「花がら摘み」と呼ぶそうです。
言われたように集中してチョキチョキ。
(…これは…ゲームのようでハマる!楽しい!)
さらに奇麗になった花壇をみると達成感がじわじわきて気分も上がります。
次は雑草抜き、初心者の私にはお花の葉っぱと雑草が見分けがつきません。
「これは抜いていいですか~?」と聞くと、
「雑草とお花の葉っぱの違いはね。複雑な色なのがお花の葉っぱ。色が緑で単一なのが雑草よ」と、
初期からのメンバー斎藤さんが教えてくれました。斎藤さんは花の台町内会でも美化の担当をされているそうです。
雑草を見つけると「目がいいね~」とほめてくれる代表の河井さん。
(うっ嬉しい!やる気がでちゃいます。)
さらに蝶の幼虫がいたよ~とかバッタがいるよ~と。
久々に自然に触れている感じがとても気分がよく、日ごろのイライラした気持ちがすーと消えていき
ます。
◎ 参加のきっかけはコロナ?
最年少の20代男性から、参加のきっかけは「コロナ」とのお話が。
在宅勤務になり通りかかったらお花の手入れをしてる方がいて、奇麗だったので声をかけ、今では夫
婦で参加してると。
奥山夫妻の旦那様といい、ここにもお花に誘われた男性が。お花のパワーって凄い!
それにしても、私もそうですが、都内の企業に勤めていると、朝、夜しか宮前に帰ってきません。
「コロナ」で図らずも地元を見直す、いい時間が生まれたんですね。
お楽しみのお茶タイム!
斎藤さんからお茶の差し入れ(ありがたい…)があり、作業後のお茶タイムです。
最近なにしてた?からワイワイとお茶の間話。
そんな中、コロナの影響で今年のガーデニングコンテストが中止になったとか、かまど料理の企画が
できなくなっちゃったとか「コロナ」のお話も。
そしてなんと「10月には冬ガーデンの準備するよ。」と。
(うわ~参加したい!やりた~い!)
11:00解散
朝から活動したおかげで体も心もデトックス。
いい汗かきました。気分爽快です。
◎ 見てるだけでいい。自分のペースで楽しんで。
「見てるだけでいいし、できるときは参加していい。自分のペースで楽しんで」
と代表の河井さん。
「もし、ガーデニングの活動に参加したい方がいらっしゃいましたら、ラジオ体操の時に奥山夫妻に
お声をかけていただくか、宮前ガーデニング倶楽部のFacebookからご連絡いただければ」とのこと。
もちろん私のように体験参加もOKとのこと。是非気軽に声をかけてみてください。
詳しくは
【Facebook:宮前ガーデニング倶楽部 2015(https://www.facebook.com/miyagarden)】
【メール:garden.aki@gmail.com】まで。
◎ 最後に
ほんと参加してよかったです。興味が少しでもあれば是非体験を。
朝の水やり体験は夏だけ。水に濡れるのは気持ちよくて、爽快な体験でした。
そして、自然に触れるととても活動的になります。植物のパワーのおかげかもしれません。
お花が紡ぐ素敵なご縁をたびたび感じる一日でした。
ご協力いただいた宮前ガーデニング倶楽部の皆様、本当にありがとうございました。
記:南(ご近助コンシェルジュ:宮崎/宮前平/神木/けやき平地区担当)