News&Topics

ホーム> News&Topics> ★キレイな公園。でも〇〇〇が、、、

★キレイな公園。でも〇〇〇が、、、

誰かと一緒に清掃活動!

【ご近助コンシェルジュ 鷺沼・土橋地区担当/西村ルミ、2023年3月10日 記】

私は月に2回(サボっちゃうこともあるけど(>_<)清掃活動をしています。)
2回とも土橋子ども会での活動です。
場所は、
 ・宮前平駅~宮前区役所の富士見坂
 ・土橋地区
を転々とゴミ拾い活動をしています。
 
でもこれって、一人ではなかなか出来ない。さすがに一人でやる勇気はありません。
土橋子ども会という仲間と一緒に活動するから、おしゃべりしながら楽しくゴミ拾いが出来ています。

3月5日(日)私にとっては初めての場所である、宮崎第4公園で清掃活動を仲間としてきました。ウチから近所でもないので、なかなか行かない場所です。
今回は別の地域活動の仲間と一緒に行いました。

【写真:宮崎第4公園での清掃活動】

宮崎第4公園での清掃活動

宮崎第4公園での清掃活動


一見きれい、でもあるんです!吸い殻が

宮崎第4公園は、もともと市民活動有志の方が定期的に公園清掃をしている場所とのことで、ゴミも少なくとてもきれいな公園という印象でした。
でもよくよく探してみると、あるんですよ、ゴミが。
・ベンチのまわり
・公園の側溝
に多く落ちています。
 
毎月やっているので、アタリがつきます。
このように清掃活動していると、普段も道端に落ちているゴミがものすごく気になるんです。
・たばこの吸い殻
・空き缶(ほとんどアルコール飲料)、ペットボトル
・お菓子のゴミ
・まぁまぁ大きめのお弁当容器(食べながら歩くの?)
・マスク、、、などなど。
 
そしてダントツに多いのが、「たばこの吸い殻」
特に公園に多いです。
「今どき、たばこのポイ捨てなんかする人いるんだ・・・」と思ってしまいます。
それだけでも残念感が溢れているのに、何がイヤかって、その吸い殻を子どもたちが掃除していること!
「もう、子どもに何を拾わせているんだ!」と。憤りを覚えます。

【写真:子どもには絶対に触れてほしくない】

子どもには絶対に触れてほしくない

子どもには絶対に触れてほしくない


宮前区からたばこの吸い殻が無くなればいいな・・・

うちの息子が、まだ歩き始めたばかりのころ、公園で遊ばせると、拾っちゃうんです、吸い殻を。

「わー、やめてーー!」と。
子どもは悪くないのに、「こんなの拾わないで!!」とか言ってしまったり。。。

あるお父さんは「子どもが公園でヘンなもの(ゴミなど)を拾って、私(そのお父さん)に見せてくるんだけど、『そんなもの拾わないの。置いておきなさい!』と言ってしまう」

「でも、それって教育上どうなのかな?結局ゴミをその場に放置させているのかな?」
「でも、子どもが出したゴミじゃないし・・・」と、モヤモヤすると言っていました。

そこで私と同じように「宮前区からたばこの吸い殻が無くなればいいな・・・」思っている宮前区民と一緒に「宮前吸い殻0ゼロ作戦」という企画を考えています。

【写真:空き缶やペットボトルも多いです】

空き缶やペットボトルも多いです

空き缶やペットボトルも多いです


清掃だけが目的ではない

大儀としてはもちろん「宮前区の公園から吸い殻をなくす!ゼロにする」です。
でもこのような清掃活動は「清掃」だけが目的ではないと思っています。
人によっては、
「新しい仲間が欲しい、友達が欲しい」
「友達とまではいかないけど、顔見知りくらいは増えるといいな」
「人と繋がるのは苦手。でも清掃活動ならモクモクとできて、地域貢献もできそう」
「仕事ばかりで地域に知り合いがいないから、清掃活動から少しずつ知り合いや友達が増えるといいな」

など、100人いたら100通りの目的がある。
その参加者の目的を達成するツールとして清掃活動があるといいな、と思っています。
まだ企画段階なので、詳しい内容は決まっていないのですが、決まり次第ご近助さんで紹介しますね。

今回のこの記事で、私たちと同じように
・宮前区からたばこの吸い殻が無くなればいいな
・子どものために吸い殻がゼロの公園にしたい
と思ってくれる方がいたら、ぜひ一緒に活動しませんか?

「宮前吸い殻0ゼロ作戦」です。
 応援よろしくお願いします!

以上、ご近助コンシェルジュの西村ルミがお伝えしました♪


写真一覧

皆でおしゃべりしながらゴミ拾いしました

皆でおしゃべりしながらゴミ拾いしました

ごみの分別も大切です

ごみの分別も大切です


to top