ご近所情報
地域で活動している団体
町内会・自治会
野川町内会
野川町内会は約4500世帯を超える会員数です。
区域も宮前区と一部高津区にまたがり、町内会の区域内に複数の自治会を含む広域で大規模な町内会です。普段は区域を17の班に分け連絡を密に活動しています。
写真は「町会旗」です。平成16年度に町内会の野川中学校の生徒の皆さんより図案を募集し、たくさんの尾素晴らしい作品の中より一点を採用させて頂き作製しました。盆踊りやスポーツフェスティバルの際に掲げています。
ホームページ | http://nogawa123.webcrow.jp/ |
---|
老人クラブ
もみじ会
野川春秋会
野川南台親和会
野川フレンズ
月例会(毎月第2金曜日)の実施(野川老人いこいの家)
【内容】
(1)月間の行事紹介と出欠の調整
(2)老人会:いこいの家まつり演技部門参加。日本舞踊、合唱の練習
(3)会食(年4回)、新年会(1月)、総会(5月)、演技実施反省会(10月)、クリスマス会(12月)
(4)区・地域老人会への参加。演芸大会(6月・9月)、赤い羽根募金(10月)、多摩川の清掃、小学校への雑巾の寄付、運動会参加、野川南公園の管理清掃
(5)野川町内会行事への参加。盆踊り(日本舞踊)
月例会では、参加種目の練習やカラオケ、会員の懇談を通じて、融和・協調に努めています。本年(2020年)はコロナの感染防止のため、月例会は3月から中止しています。なお、会員には役員が随時、電話連絡し、家庭訪問(8月)や会食及び総会(11月)を計画し実施しています。
地区社協
宮前第1地区社会福祉協議会
野川、梶ヶ谷地区を管轄としている地区社会福祉協議会です。社協における各事業の推進のため、高齢者福祉部会、障害児者福祉部会、児童・青少年福祉部会、広報啓発部会、ボランティア育成部会に分かれ、部会ごとに福祉事業の企画・運営を行っています。
また、担当地区である町内会自治会とも連携を図り、福祉に関する周知、理解を目指すための試みとして、年1回、地元の小学校を会場とした「福祉まつり」を開催し、地元住民との交流を行っているほか、「一人暮らし高齢者会食会」の開催、障害者福祉団体と協働して開催する「虹色音楽会」、親子で楽しんでいただける、音楽と朗読による交流会として「虹色おはなしの会」を開催しています。そういった社協が実施する事業や各種イベントのご案内を行う広報誌「にじ」を発行し、広く地域に向けた情報発信を行っています。
そして、地域で活動するボランティア団体などの担い手の育成と推進を図るための助成制度も行い、将来の地区の発展に向けた事業を展開しています。
民児協
宮前第1地区民生委員児童委員協議会
私たちの協議会は、野川本町・西野川・南野川・野川台及び梶ヶ谷(宮前区)の5町会・自治会より推薦を受けた民生委員児童委員27名で構成されています。民生委員児童委員の基本活動の他、自主活動として、地区小・中学校での「朝のあいさつ運動」、子育てサロン「はとポッポ」・地域親睦の場「カフェ・なかよしサロン」を開催しています。地区社協へも積極的に協力し地域福祉の向上にワンチームで取組んでいます。